代表取締役社長 大森 厚志
募集職種一覧
募集職種一覧
代表取締役社長 大森 厚志
2022/12/6
6:31
2022/12/9
10:17
プロフィール
株式会社ビズリーチに新卒入社後、ビズリーチ事業のマーケティング部、事業企画部を経て、地域活性事業、セールステック事業の立ち上げを行う。その後、クラウドリスク評価「Assured(アシュアード)」を企画立案し事業化。事業部長として同事業を牽引した後、2022年8月より株式会社アシュアード 代表取締役社長に就任。
インタビュー
「Assured」新たなスタートラインへ。アシュアード代表取締役社長 大森厚志の所信表明|All Visional
こんにちは。株式会社アシュアード 代表取締役社長の大森厚志です。 2022年8月1日の組織再編により、 クラウドリスク評価「Assured(アシュアード)」 は、株式会社アシュアードとして更なる事業拡大を目指してまいります。そしてこの度、私大森が代表取締役社長に就任させていただきました。 ...
https://blog.visional.inc/n/n752415bfb1ab?magazine_key=m43cfdb21cf53
「Assured」本格始動。サービス立ち上げメンバーに、事業づくりのリアルを聞きました。|All Visional
こんにちは。Assured事業部 人事の川添です。 2022年1月25日、Visionalグループの新事業として、クラウドリスク評価「Assured(アシュアード)」を正式リリースしました。 事業概要や今後のビジョンについてまとめた記事は、こちら。 ...
https://blog.visional.inc/n/naae6d250c7e1?magazine_key=m43cfdb21cf53
新事業「Assured」始動。事業部長 大森 × Visionalグループ代表 南、対談インタビュー。|All Visional
今回は、Visionalグループの新事業「Assured(アシュアード)」について紹介します。 「Assured」は、DXに挑戦する全ての企業のIT・クラウド利用を支えるサービスです。IT・クラウド利用時に生じるセキュリティやガバナンスといった「守り」の不安を解消することで、企業の変化を促進し、社会の進化を加速させていきます。 サービス概要や導入事例は、こちら。(β版) ...
https://blog.visional.inc/n/nfcaa962e0580?magazine_key=m43cfdb21cf53
note
なぜ、セキュリティチェックシートはなくならないのか|大森厚志|note
はじめまして、セキュリティチェックシートの一元化に取り組むサービス「 Assured(アシュアード) 」の事業責任者を務めている大森と申します。 準備期間を含め約2年以上にわたりセキュリティチェックの課題に向き合ってきたことから、本問題について、私見を述べられたらと思い、この記事を書いています。 何か少しでも、同じ問題意識を持たれている方のお役に立てれば幸いです。 ...
https://note.com/atsumori/n/n2cbab890165c
Assuredが定期的にフォーマット(質問表)を改定する理由|大森厚志|note
こんにちは。 クラウドリスク評価「Assured(アシュアード)」 を運営する株式会社アシュアード 代表取締役の大森です。 2022年の6月頃に、クラウドサービスのリスク評価(セキュリティチェック)に関連し以下の記事を書いたところ、想像を超える多くの方々に読んでいただき、大変光栄に感じています。 ...
https://note.com/atsumori/n/n47a806e498a8
👉
Assuredについてもっと知りたい方は、ぜひ
採用ページ
をご確認ください!
サービスページ
運営会社
©︎ 2022 Assured, Inc.